株式会社 三友自動車工業

新車・中古車・リース車の販売、車検・修理、鈑金・塗装、自動車保険のことなら三友自動車工業へ

スタッフ通信

 

部品販売・取り付け

 

カーセンサー

 

エリア21車検

 

HOME»  車検・整備

車検・整備

車検・整備

 

車検・整備
 

CS (お客様満足度)向上教育を受けたスタッフが対応させていただきます!
電話応対や接客応対などの教育を受けたスタッフが、お客様の立場に立ったサービスを提供いたします。

お客様の意思で整備の内容を選択していただきます!
料金説明はもちろん、作業内容から交換部品まで、お客様に納得いただけるように分かり易くご説明いたします。
過剰な整備や無断で部品交換は一切行いません。

常に継続的な改善に努めております!
お客様の期待を超えるサービスを目指し、社内体制の継続的改善を怠りません。

 

車検・点検

三友自動車の車検の特長

確実!

 

最新鋭検査機器と国家整備士による車検!
法律で定められた56項目車検を実施。国家資格を取得した整備士が、確実な整備を行います。

 

満足!

 

お客様のニーズに合わせて選べる車検。
お客様の愛車の状況やニーズに合わせて、車検コースがお選びいただけます。

 

実績!

 

創業40有余年!年間車検台数1100台以上!
この実績通り、車検・自動車整備に関するノウハウを積み上げてきております。

 

安心!

 

全国ネットで各ディーラーとのつながりがありますので、
どこで故障しても安心していただけます。

 

高品質!

 

国際規格に準じた車検。
品質マネジメントシステムの国際規格であるISO9001を導入したエアー21車検で、
品質の高い車検を提供します。

 

三友自動車の車検の種類

車検ラインナップ
エコノミー車検 新車から走行が少なくメンテナンスされた車 お客様の指摘箇所・部品のみの整備交換を行います。
なお、悪い箇所・部品等は、車検中に必ずお客様にお伝えいたします。その上で、お客様の判断にて整備等を承ります。
その場合の整備工賃は、消耗品交換等に関して特別価格にて承ります。
安心車検 走行が多めの車両 安心して愛車に乗っていただけるよう、予防改善整備を行い、悪い部品等は交換をし、次回車検までに悪くなろうという部品をお客様と相談の上交換整備いたします。
その場合の整備工賃は、消耗品交換等に関しては、無料とさせていただきます。一部例外もございます。

 

車検整備料金

車検整備料金表(軽自動車と乗用車)

  軽自動車 乗用車
車両重量 一律 ~1,000kg ~1,500kg ~2,000kg 2,001kg~


自賠責保険料(24ヶ月) 26,370円 27,840円
重量税 6,600円 16,400円 24,600円 32,800円 41,000円
代行手数料(印紙代込) 16,200円 16,200円 16,200円 17,280円 17,280円
小計(A) 49,170円 60,440円 68,640円 77,920円 86,120円
検査
点検
費用
24ヶ月定期点検料 10,800円 12,960円 16,200円 21,600円 32,400円
検査機器測定料 8,640円
小計(B) 19,440円 21,600円 24,840円 30,240円 41,040円
合計(A)+(B) 68,610円 82,040円 93,480円 108,160円 127,160円

 

車検整備料金表(貨物とバン)

  貨物車・バン
車両総重量 ~2,000kg ~2,500kg 2,501kg~


自賠責保険料(12ヶ月) 17,270円
重量税 6,600円 9,900円  
代行手数料(印紙代込) 16,200円
小計(A) 40,070円 43,370円  
検査
点検
費用
12ヶ月定期点検料 16,200円 23,760円 23,760円
検査機器測定料 8,640円
小計(B) 24,840円 32,400円 32,400円
合計(A)+(B) 64,910円 75,770円  

 

※上記料金表の価格は特別な整備、部品等が必要でない場合の価格です。
※ワンボックスカー、4WD車は別途お問い合わせください。お見積りをいたします。
※最大積載量2t以上のトラック車両に関しては、お問い合わせ下さい。お見積りをいたします。
※上記料金表は全て税込価格です。

 

一般整備

陸運局指定民間車検工場の三友自動車工業にお任せください!
自動車のトータルサービスができる三友自動車だから、アフターフォローも万全です。もちろん代車も無料です!

 

一般車両整備(乗用)

弊社は、ISO9001認証を取得しております。
お客様のカーライフを、安心と満足を、ハイレベルの体制で、サポートさせていただきます。

 

一般車両整備(乗用)

 

一般車両整備(大型)

弊社では、1Fで、最新の設備を導入し、地域屈指の技術サービスで、大型車の整備を行っております。
特に、大型車両や特殊車両等を中心に、ディーラーでも修理できないフレーム修正技術。特殊技術が必要な冷凍車やポンプ車の整備などは、高い評価を得ています。

 

一般車両整備(大型)

 

タイヤ整備

タイヤ交換、ホイール整備なども承ります。
友人から譲ってもらった、オークションでタイヤを落札した、などございましたらお問い合わせください。
タイヤの取り付けのみのご依頼も大歓迎です!

 

タイヤ整備

 

マイカー点検ラインナップ

シーズン点検15項目20分
法定点検30項目60分

 

これらの点検は、安全走行の為にしていただく点検です。

 

一般整備料金

下にない内容でも、自動車に関するお悩みなら、どのようなことでもご相談ください!

 

オイル

エンジンオイル

 

エンジンオイル


エンジンオイルはエンジンの血液です。3,000~5,000キロ毎の交換をお勧めします。

 
軽乗用車1,500円~
乗用車2,800円~

 

 

オイルフィルター

 

オイルフィルター


エンジンオイルの汚れをきれいにするフィルターです。オイル交換3回に1回は交換しましょう。

 
軽乗用車3,500円~
乗用車4,000円~

 

 

オートマチックオイル

 

オートマチックオイル


最近、変速ショックが大きくなったなあ。どうも音がうるさいくなったなあ。そんなことありませんか?
オートマチックオイルの交換で快適走行を。

 
軽乗用車6,500円~
小型乗用車7,500円~
中型乗用車12,000円~
大乗用車15,000円~

 

 

ブレーキオイル

 

ブレーキオイル


ブレーキの力を伝える重要な役割を持っています。
ブレーキが効かなくなったら大変!汚れていなくても性能低下します。2年に1度は交換しましょう!

 
全車3,500円~

 

 

ブレーキ

ブレーキパッド

 

ブレーキパッド


残り3ミリ以下なら要注意!
キチンと点検を受けて、安全走行のために早めの交換を実施しましょう。

 
軽乗用車12,000円~
乗用車15,500円~

 

 

ブレーキライニング

 

ブレーキライニング


残り2ミリ以下なら要注意!
外側からでは確認できません。当店での分解点検をお受けいただき、磨耗状態をチェックしましょう。

 
軽乗用車3,000円~
乗用車2,500円~

 

 

エンジン

ファンベルト・クーラーベルト

 

ファンベルト・クーラーベルト


ベルトには「冷却水や発電機を回すファンベルト」「クーラーベルト」「パワーステアリングベルト」などがあります。
走行中に切れると大変です。定期的に点検し交換しましょう。

 
軽乗用車3,000円~
乗用車4,000円~

 

 

エンジン冷却水

 

エンジン冷却水


オーバーヒートになったら大変。サビ止め効果も低下するので定期的に点検し交換しましょう。

 
軽乗用車3,000円~
乗用車4,000円~

 

 

スパークプラグ

 

スパークプラグ


エンジンのかかりが悪い。加速が鈍い。燃費が悪くなった。
そろそろスパークプラグの交換時期かも・・・・・。

 
3気筒3,500円~
4気筒4,800円~
6気筒6,600円~
特殊1本1,500円~

 

 

エアークリーナー

 

エアークリーナー


エンジンはきれいな空気が必要です。空気の入口が詰っていてはかわいそう。たっぷり吸い込んで パワー回復。排気ガスもクリーンにしましょう!

 
軽乗用車2,600円~
小型乗用車3,600円~
中型乗用車3,800円~
大型乗用車4,000円~

 

 

重整備

ドライブシャフトブーツ

 

ドライブシャフトブーツ


タイヤに駆動力を伝えるドライブシャフト。 その接続部を保護するブーツが破れると大変。異音が出てしまってからでは高額修理になっていしまいます。

 
全車種(1輪)11,500円~

 

 

マフラー

 

マフラー


排気漏れはありませんか?外側のサビ以上に内側の腐食は進んでいるかもしれません。点検時には要確認!

 
車種により25,000円~

 

 

タイミングベルト

 

タイミングベルト


エンジンを機能させるとても大事なベルトです。もし切れたらエンジンに 大損害を与えてしまいます。10万キロになる前に定期交換しましょう!

 
軽自動車25,000円~
乗用車30,000円~

 

 

日常点検

ランプ類

 

ランプ類


車のランプ類は切れていませんか?レンズやカバーのキズなども合せてチェックしましょう!

 
ブレーキランプ600円~
ウィンカーランプ600円~
スモールランプ600円~
その他2,600円~

 

 

ワイパーゴム

 

ワイパーゴム


ワイパーの拭き取り不良は雨の日にとっても危険。早めの交換で視界と安全を確保しましょう!

 
1本900円~

 

 

バッテリー

 

バッテリー


お出かけの時に、「エンジンがかからない!」そうなる前に日常のバッテリーチェックを実施しましょう。交換の目安は2~3年です。

 
軽自動車6,000円~
小型乗用車6,500円~
中型乗用車12,000円~
大型乗用車15,000円~

 

 

タイヤ

 

タイヤ


タイヤの残り溝は大丈夫?
外側はよさそうでも内側の磨耗は見えにくいもの。
日常の空気圧のチェックも忘れずに!

 
13インチ1本6,000円~
14インチ1本8,000円~
15インチ1本10,600円~
16インチ1本13,500円~

 

 

その他

スチーム洗浄&防錆塗装

 

スチーム洗浄&防錆塗装


愛車との末長いお付き合い。下廻りのスチーム洗浄とサビ止め防錆塗装ですっきりピカピカ!

 
スチーム洗浄3,000円~
防錆塗装2,000円~

 

 

エンジンオイル

粘土指数
グレード
API規格
1リッター価格
オススメポイント
5W-30
スタンダード
SN
¥630
ドラム缶単位での大量仕入れが、
最高品質オイルを低価格でお届けすることを
実現しました。
0W-21
エコカー
SN
¥945
各自動車メーカーがエコカーに採用した
次世代エコエンジン専用オイルです。
燃費向上に貢献します。
10W-40
クラシック
SN
¥945
エンジン保護性に優れた高粘土オイル。
長距離運転・長時間運転が多い車に
癒しの高性能をオススメします。
5W-40
4CT-S
SN
¥2,520
BMWも推奨するレーシング技術から
生まれた超高性能オイルです。
エンジン性能を引き出してみませんか?

 

ストップ&ゴーの繰り返しが多いシビアコンディションの車や 軽自動車は、3000km毎のエンジンオイル交換をお願い致します。
長距離や高速道路を頻繁に使う商用車等では、5000km毎のオイル交換をお願い致します。
料金はオイル使用量×1リッター価格・工賃無料です。
オイルフィルター交換時には部品代+工賃が別途必要となります。

 

エンジンオイルメニュー   エンジンオイルメニュー

 

オイルカード   大募集!(数量限定)
オイル20リッターボトルキープ

OW-20(エコカー)
10W-40(クラシック)

¥15,000(税込)

>>会員カードの詳細はこちら

 

トレジャリーカード

<メリット1>
次回からはカード提示と署名だけで分割OKです。
次回ご利用(車検・整理・板金、カー用品購入等)からは
煩わしい契約書記入は必要無く、提示するだけ分割可能。


<メリット2>
次回以降もずっと低金利が適用、最長60回払い可能!
当社でご利用の場合一般的なクレジットカード分割回数×0.68%より割安

<メリット3>
カード年会費は(永年)無料です。
二年目以降もずっと年会費は無料です。
なお3年間1度も利用がない場合、更新は自動で停止します。


<メリット4>
本日のお買い物からご利用いただけます。
カードがお手元に届く前に、「今回のお買い物分から」ご利用可能です。
カードはお申込みから2週間程度でお手元に届きます。


<メリット5>
今回のお買い物分からカードポイントが貯まります。
1,000円ご利用で1スマイル、200スマイルからポイント変換可能。
前年利用額により最大2倍、さらにオリコモール経由の通販サイト利用で最大20倍の還元あり!
(例・利用金額合計20万円で1000円相当のポイント獲得が基本還元率。)


 
次回お買い物からは、
カード利用で優遇条件が利用できます!
是非、この機会にお申込みをご検討下さい!!


お申込みには、本確認書類が必要となります。

運転免許証確認が必要です。
交付を受けていない方は、保険証・旅券などでもご対応いたします。