株式会社 三友自動車工業

新車・中古車・リース車の販売、車検・修理、鈑金・塗装、自動車保険のことなら三友自動車工業へ

スタッフ通信

 

部品販売・取り付け

 

カーセンサー

 

エリア21車検

 

HOME»  スタッフ通信»  会社ブログ

会社ブログ

会社ブログ
  • 件 (全件)
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5

自転車

この前自転車に乗ってるおじさんがノールックで曲がって
車と接触しそうになっていました。
最近こういう人が多いので気をつけて、
年末までもう少しなので加害者にも被害者にもならないように注意が必要ですね。

営業 深見

2023-11-29 18:30:52

コメント(0)

折りたたむ

今年最後の釣り

寒くなってきましたね。
BP課の林です。
23日の勤労感謝の日に、今年最後の釣りです。
嫁さんは、20日頃から何処が釣れているかと下調べに夢中。
やっぱりサヨリやな!と、場所探し。
先月の場所の失敗もあるし、念入りに調べております。
そして当日、芦屋ケイソンに車を走らせました。
竿出し時刻は7時です。
カーブ手前、内向きに投げると、直ぐにヒット!
ヒットしたのは嫁さんです。快調に釣り上げていくのは嫁さんです。
私ですか?投げた仕掛けが、潜って上がってきた鵜にラインを切られて、修復中でございます。
時間がたつにつれて気温も上がり、ジャンバーを脱ぎまた一枚脱ぎ、結局Tシャツ1枚でやってました。
11時を過ぎた頃からサヨリは釣れ無くなって、釣れて来るのはボラの子供ばかりになりました。
サヨリを30匹程釣って納竿です。
暖かく、楽しい釣りで、今年最後の釣りになりました。
また、来年です!!

BP課林

2023-11-28 16:31:54

コメント(0)

折りたたむ

ジャパンカップ

私は、週末はいつも競馬を楽しむのですが、
昨日ジャパンカップを制したサラブレッドは、とてつもなく
強かったです。近年の日本育成のサラブレッドのレベルは
欧米のサラブレッドと実力は同じかそれ以上のレベルに有る
と思います。結果論ですが、昨日勝った馬は今年、フランスの
凱旋門賞に出走してほしかったです。日本馬で初制覇をして
くれたかもしれません。
来年は、日本馬が凱旋門賞にたくさん出走して勝ってほしい
と思いました。
10年後には、日本馬が凱旋門賞を勝つのが当たり前になって
いるレベルになっているかもしれません。

   F 辻本

2023-11-27 17:37:50

コメント(0)

折りたたむ

インフルエンザ

寒い日が続きますね。
インフルエンザがかなり流行っているみたい
なので、みなさんも体調には気をつけて下さい。 

 
             営業 里見

2023-11-24 18:18:32

コメント(0)

折りたたむ

11月残り1週間

温度差のせいか、朝起きると喉の違和感と若干熱ぽくなり、夕方には38度まであがり、翌日には
病院で検診、コロナ、インフルではなくぐっすり眠れたところ1日で平温に戻りあとは喉の痛みとせき。
この時期皆様体調にくれぐれもご注意してください。

      IS
 

2023-11-22 19:16:49

コメント(0)

折りたたむ

救世主

毎月の通院が続いて1年が過ぎました。

高血圧対策の薬を毎回毎回処方されてしまいます。
ここ数回の先生からの助言は?
「変わりないね。血圧安定してるね。もう少し体重減らしていきたいね・・・」

毎回同じです。要するに太っているのがアカンてことです・・・。
食生活にヘルシー要素を取り入れ続けて、なんとか服のサイズ感がゆったりしてきましたが、
外食が数回続くとすぐリバウンド。そしてなかなか減らない。その繰り返しでした。

でも、ある日に観たテレビが助けてくれました♪

それって実際どうなの課 MCTオイルダイエット結果 ザ・たっち検証は体重1.1kg差の衝撃 (tmbi-joho.com)
   ↑ ↑ ↑
この番組を確認してみてください♪今までの食生活にほんの少し加えるだけで身体が変わるんです♪

駅前のスーパーにも普通に売っているので、いつもの買い物ついでに是非お試しください。
機能性表示食品 日清MCTオイルHC(200g)| 日清オイリオ オンラインショップ (oilliogroup.com)

来週の通院で、血液検査してもらおうか?もう一ヶ月後にしてもらおうか?
珍しく通院が楽しみな身体になりつつあります♪

・・・忘年会と新年会にもコッソリ持ち歩くかも?

  フロント  新開

2023-11-21 19:32:43

コメント(0)

折りたたむ

コノゴロ

涼しく、寒くなって来ましたねBP課の林です

最近私が思う事
じいちゃん、ばあちゃんが手を後ろに組んで散歩しているのをテレビ等で見かけます

私、手を後ろで組め無い事が判明
肩甲骨頑張って動かさないとダメですな。明日から特訓です

最近私が思う事
鈑金は水物で追突防止措置などもあり、事故も減ってるのも事実!

と、言われたけれど、
ここ最近事故修理結構あります
徐行なら止まるかも知れないが、走っている車は急には止まりません制動距離が有りますから

最近私が思う事
靴を脱ぎ、履き替えて運転すると言うど禁車少なくなった様に思う

ど禁やから靴のまま乗らないでねと言われたものです
ここ数年そういう車見かけなくなりましたね
高速パーキングなどで靴だけが残っているのも見かける事なくなりました
これも時代なんでしょうかねぇ

 BP課 林

2023-11-20 18:15:11

コメント(0)

折りたたむ

寒い

段々と寒さが厳しくなってきましたね
これこらもっと寒くなると体調崩しやすくなるので
暖かい格好と体調管理を気をつけないといけないですね!

営業 深見

2023-11-17 18:32:57

コメント(0)

折りたたむ

ありがとう

「ありがとう」は魔法の言葉です。良い人間関係を築くためにこれほど効果がある言葉はありません。そんな「ありがとう」を効果的に相手に届ける方法があります。それは、「ありがとう」を2回に分けて伝えることです。

たとえば、お土産をもらったり、食事を奢ってもらったりするときに、普通はその場で「ありがとう」とお礼を言いますね。でも、それで終わりにするのではなく、翌日や、また別の日に改めてお礼を言うことが大切です。すると、相手に「本当に喜んでくれたのか」と感じてもらうことができます。

少しイヤらしい言い方になりますが、お土産を渡すという行為や、食事を奢るという行為には、無意識的にでも「感謝してほしい」という思いが含まれているものです。 2回の「ありがとう」は、その欲求に対して的確に応えることになるため、非常に有効な手段です。

ほかにも上司や同僚に仕事で助けてもらったとき、お客様にお礼を述べるときなど、役に立つ機会は多いです。 ぜひ、この2回の「ありがとう」・・・・・・ダブルギフト効果を活用してみてください。       大西

2023-11-16 18:05:09

コメント(0)

折りたたむ

免疫力

コロナ禍のマスク・アルコール消毒の生活により、人間の免疫力がかなり弱くなったと聞いたことがあります。
先日家族全員がコロナでもなく、インフルエンザでもなく、「一般的な風邪症候群」によってかなりのダメージを受け、約5日ほど寝たきり状態となりました。もちろんこのようなことは初めてで、熱にうなされながら「免疫力」の重要性を再認識しました。
しかし、今回のようなダメージは二度と受けたくないので、また日常的にマスクをしてしまいそうです。

営業 長岡

2023-11-15 18:21:45

コメント(0)

折りたたむ

  • 件 (全件)
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5