株式会社 三友自動車工業

新車・中古車・リース車の販売、車検・修理、鈑金・塗装、自動車保険のことなら三友自動車工業へ

スタッフ通信

 

部品販売・取り付け

 

カーセンサー

 

エリア21車検

 

HOME»  スタッフ通信

スタッフ通信

  • 件 (全件)
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5

体力不足

昨日久しぶりにシングルの試合に参加しましたが、
9試合したのですが、体力が全く続かない!
めちゃくちゃ息切れと足が動かないので全日本までに
体力作りと、体重を落とそうと思います。

営業 深見

2025-04-18 18:06:17

コメント(0)

折りたたむ

アゲアゲ↑↑

一月は行く、二月は逃げる、三月は去る、四月はシマウマ、五月はゴリラ。
てな事を申しまして気が付けばアッ!と言う間の四月半ばで有ります。
早いですなぁ!

四月に成りまして、まぁ大変!色々な物が高く成りました。
ガソリンなんていきなりの12円UPの183円ですからな。
毎日来てくれているヤクルトレディーのお姉さんも、値段上がってごめんねー!と頭を下げられました。
社長!私の給料も値上げして下さいよ笑

タバコは上がっていないのが私にとって救いです。
これ以上上がったらやめますよ!吸わない人以上に税金払っているのに、隅に追いやられてなんちゅう扱いですか!
テレビで観たのが、日本で初めて兵庫県が、
タバコエリア以外で吸って居るのを捕まえて罰金1000円取ってました
もう、日本からタバコ廃止したらええんちゃうの?

最後は文句みたいに成りましたが、住みにくい世の中になってきています
皆さん頑張って生きていきましょう

 BP課 林

2025-04-16 18:25:01

コメント(0)

折りたたむ

10年

「あと10歳若ければなぁ」なんて口にすることがよくある。

そんな時は、10年後の自分を想像して、そこから今の自分に強く言い聞かせる。

「今この瞬間が、その10歳若い時なんだぞ!」と。
「今やらないと、10年後も同じこと言ってるぞ!」と。   大西

2025-04-15 18:47:26

コメント(0)

折りたたむ

先週のベストショット

春の写真と言えばやっぱり・・・!



こんな桜が庭にある豪邸が羨ましく♪こっそり撮影させていただきました。
毎年どこかでついつい写真を撮ってしまいますが、改めて見てみると・・・、
基本的にはピンボケです。

今度は落ち着いて綺麗な写真を撮ろうと思った頃には、散っているが桜です♪
また来年の写真をご期待ください!

  フロント  新開

2025-04-14 17:54:34

コメント(0)

折りたたむ

米粉で麺をつくる

手作りグルテンフリーを目指している我家で、いま一つの課題があります。
それは、米粉での麺づくり。
いろいろなレシピがあり、試しているのですが、茹でると麺が切れやすくなります。
なんとか創意工夫でここをクリアして、米粉麺を完成させたいです!

営業部 長岡
 

2025-04-11 19:10:23

コメント(0)

折りたたむ

ブルーインパルス

今日の昼にブルーインパルスのテスト飛行が有りました。
私は初めて戦闘機が飛んでいるところを生で見ました。
東大阪市から見たので機影は小さく見えましたが、
さすがに戦闘機の速度は速いですね。
あの速さで一糸乱れぬ飛行はすごいです。
大阪の上空を飛ぶのは、35年振りらしいです。
13日の大阪万博開幕に本番の展示飛行が有りますので、
興味のある方は、見て頂ければと思います。
13日は雨模様の様ですが。

   F 辻本

2025-04-10 17:17:01

コメント(0)

折りたたむ

花見

お花見をしました。
昼間から缶ビールえお飲みながらみる桜は
とても綺麗ですね。
   
 
            営業 里見 
    
 

2025-04-09 16:23:19

コメント(0)

折りたたむ

飲み過ぎ

久しぶりに朝方まで呑んでしまいました。
最後は眠気との戦いしか記憶にないです笑
もうオールなんで絶対に無理だと感じました

営業 深見

2025-04-08 18:07:58

コメント(0)

折りたたむ

まさかの三連勝・・・

横浜に引き分けを挟んで連敗・・・

ついつい悪い癖がと思っておりましたが・・・

G相手に三連勝・・・

出木杉君以上に出来過ぎでした・・・

勝って兜の緒を締めよではないですが・・・

明日から頑張って欲しいものです・・・

頑張れ!!我らがタイガース!!

2025-04-07 18:54:53

コメント(0)

折りたたむ

入場券

昨年11月から、毎月毎月応募をしては落選落選・・・。

カレンダー | Nintendo Museum チケットページ | 任天堂

任天堂ミュージアムは、いつになったら行けるのか?
数年先まで無理なのか??諦めずに毎月毎月抽選に参加してみます♪

先週、大阪万博へのお誘いをいただきました!
すでにチケットは入手した状態なので、あとは希望日と入場ゲートを通る時間帯、
西ゲートか?東ゲートか?
シャトルバスを使うならシャトルバスの時間を予約。
入場後のパビリオンは何時にドコなのか予約・・・。

面倒なのも感じましたが、ソレよりナニより埋まってしまった予約時間帯がほぼ無い!?

・・・予約って必要な万博なんでしょうか?てぐらいに空き時間だらけな状態でした♪
行ってみたらとても良い話題になりそう・・・な気がしませんが、頑張って楽しんできます!

  フロント 新開

2025-04-04 19:14:28

コメント(0)

折りたたむ

  • 件 (全件)
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5